なんだか急に秋めいてきましたね!
管理人だけではないかもしれませんが、年齢的にも疲れがとれない…腰が…肩が…みたいなことが、ここ1年くらい出てきました( ゚Д゚)
四十肩とは聞いたことがありましたが、本当に何もお心あたりがなくても、ある日突然、「なんだか可動域が…なんだか上に上げると痛い」みたいになるんですね!
調べたら、自律神経やホルモンバランスということもありそうですが、対処としては痛いときは安静に…とあったので、とりあえず庭作業はしつつ、フラメンコでブラソを上に挙げることは控えてみた次第です。
四十肩になると、上に挙げたり腰のあたりに手を後ろに回すだけで痛いので、これだと踊りは難しいな~と思ったところです。
本当に、健康あっての趣味ですよね。



R7.11月から、土曜日経験者さんのお時間、新しい曲を練習しようかと
ということで、10.13にライブを予定させていただいておりまして(おかげさまで満席御礼です・ありがとうございます😀)一区切りということで、土曜日の経験者さんのお時間は、新しい曲にしようかなと思っております。
ちなみに、便宜上、「土曜日の振り付けは経験者さん向け」「日曜日の振り付けは、はじめてさん向け」としておりますが、こちらのサークルはどの時間帯のどこに参加いただいても自由なので、私はまだ初心者だから土曜日はいけないワとか、私は経験者だから日曜日に行くとお邪魔になるかしら…とか、そういうのは一切ないです。
また、振り付けも一応、経験者さん向け・はじめてさん向けと分けてはいるものの、実はあんまり変わらない…かも。
経験者さん向けのお時間は、少しレマーテを難しいのにしてみたりとか、コントラティエンポの入るリズムのレマーテを多く入れてみたりとか、ブエルタ2回転とか、足も4連入れてみる…とかありますが、そのとおりの振り付けにする必要もないので、とりあえず一緒にやってみて、使えるところとか、この動きは自分にしっくりくるな~みたいなところだけ使っていただければ!
フラメンコは自由です。
こちらのサークルでは、みなさんのご希望を聞いて、次何にする?みたいな感じで練習する曲を決めているのですが、みなさん控えめでいらっしゃるので、なかなかコレ!とバッシリ決まることはあまりないカンジです。
今はアレグリアスをしていたので、次は短調の曲ということは決まっているのですが、それでどうしよう…と管理人も色々考えているところです。
個人的に、コレかな~と思っているのがいくつかあって、迷っております!
ソレア soleá
言わずと知れたザ・フラメンコのソレアです!
そして私の大好きなペドロさんです。素敵。
ソレアも12拍子ですが、アレグリアスの12拍子と違って、なかなかコンパスがつかみにくいかもしれません。
でも、しっかりカンテやギターを聴く、自分の身体をきちんとコントロールする、ペソをもって踊る、マルカールを大切にする、動かない間のコンパスを大切にする…など、いろいろと表現につながる要素があるかなぁと思っているところです。
この動画のレトラも、管理人は大好きなんですよね~
Por el habla de la gente
olvidé yo a quien bien quería
mientras yo viva en el mundo
se me acabó la alegría
人々の言うことのせいで
私は最も愛した人を忘れてしまった
この世に生きている限り
私の人生にもう幸せはないだろう
ファルーカ Farruca
これまた大好きなラファエルカンパージョさんです!
ファルーカは4拍子系の曲で、この動画でも4:56あたりからある特徴的なフレーズと、ファルーカ特有のジャマーダの音があります。
ファルーカはなかなか踊り手さんによって構成がマチマチで、ファルセータ何回もあるとか、ファルーカ特有のジャマーダその都度入れるとか。
歌も色々なので、なかなか即興だと難しいのかな?とも思いますが、なんとかなるだろう。
ちなみに管理人は現在、ファルーカをつくっているところです。(そして四十肩)
ソロンゴ zorongo
みんなおなじみソロコンパスさんは12拍子ですが、次の動画の男性は4拍子でのソロンゴです!
ソロンゴもどっちのリズムでも歌われることがあるので、1レトラと2レトラで分けてもいいかな~と思ったり。
カーニャ caña
カーニャも管理人は好きなんですよね。
コルドベスと一緒だったり、マントン、アバニコと一緒でもいいかな~と…
ラメント(「嘆き」という意味で、「いーいーいー」っていうところ)がかっこいいですよね!
タラント Taranto
パトリシア・ゲレーロ先生も大好きです!
コロナ前にはイベリアにレッスンにも来て下さったという奇跡…
タラントも管理人は大好きです。これも、しっかりバックアーティストのギターも歌も聴けるようになりますよね。
ということで、どうしよう…
[…] そして、11月からの新しいヌメロ(土曜日)をどうしようかな~とずっと考えていたのですが今日、ライブが終わった後に打ち上げなどでご相談させていただきひのっちさんがヨっちゃん先生とも練習している曲と連動した方がみんなで練習できる!!!ということで、タラントにしたいと思います。 […]