はい、ポジティブ教です。備忘録。
落ちすぎているときは受け止められないこともありますが、ここのところ色々考えさせられる出来事が多くて、先のことも色々あるけれど、とりあえず、「目の前のことに真剣に取り組もう」と思っている次第です。
時間はみんなに平等。
世の中色々な方がいらっしゃいます。
生き方も、社会的地位も、価値観も、見た目も、全部違いますね。
でもみんなに平等なのは「時間」です。
その時間をどうやって使うかは自分次第。
人生折り返し地点を迎えて(ってか、もうとっくに過ぎてるかもしれない。)、時間の「使い方」の大切さを実感する今日この頃です。
今があるのは、自分の選択と判断の結果。
大きいことも小さいことも、日々、自分の選択と判断で今があります。
人生を変えるような大きな岐路でも、今日何食べるのかなっていう小さなことも、全て自分の選択なのよね。
だから、
目の前の選択肢に真剣に向き合い、選び取った今に覚悟を持つ
そういう気持ちを大切にしたいと思います。
自分のフィールドを広げていく。
フラメンコも私のフィールドを広げてくれたものの1つですが、自分自身で領域を広げていかなければ、自分の人生を豊かにできないなと強く思います。
フラメンコでは本当に素敵な人たちとご縁をいただいたから、まだチャレンジしていない領域に踏み込んでいくことで、きっとまた新しい価値観や、考え方や、ご縁が広がっていくと思います。
フラメンコだけに固執せず、色々がんばっていこうと気持ちを新たにしている今日この頃です。
サークルに新しくお運びいただいているみなさまに感心。
私は基本人見知りなので、新しいところに入っていくのがとても苦手ですしストレスを感じます。
こういった習い事の類って、いつも足を運んでいる人はなんとも感じないけど、新しい人にとっては、とても勇気がいることだと思います。
だから、新しくサークルにお運びいただいている方、偉いなぁって思います。
みんなにとって少しでも、素敵な輪が広がる場所になるといいなと思います。